令和 3年2月1日及び15日の月次祭は、宮司と一部の氏子総代のみにより執り行うことになりました。
令和 3年2月2日の節分祭および2月11日の厄除祭は、コロナウイルス感染防止のため中止にいたしました。
令和 3年1月1日、歳旦祭を執り行いました。
令和2年12月28日、年越大祓神事を執り行いました。
令和2年11月23日、新嘗祭を氏子総代のみによる簡素化した形式により執り行いました。
令和2年11月15・22・28日、七五三詣りの御祈祷をいたしました。
令和2年 11月1日、山神社祭を執り行いました。
令和2年10月16日、新型コロナウイルス感染防止のため、氏子総代のみによる簡素化した形式により大祭神事を執り行いました。なお、前夜祭も中止にいたしました。
令和 2年 10月 1 日、金刀比羅神社祭を執り行いました。
令和 2年 9月 15 日、八幡社祭並びに秋分祭を執り行いました。
令和2年9月から氏子総代を2班に分け、人数を半減したうえで、1日と15日の月次祭を執り行っています。
令和 2年 7月30日、須佐之男神社...